MENU
  • 日本国内
    • Domestic(国内旅行)
    • 日本百名山など
    • 国内のヤマ
    • 国内の海辺やシマ旅
    • その他の国内旅
  • 海外旅行
    • Foreign(海外旅行)
    • 整理中の土産物あれこれ
  • 長めの旅行記
  • 旅しるべ
    • Amebaブログ
    • Guide in Tokyo
    • 外国人コンシェルジュ
    • Life(その他日常のこと)
  • お問合せ

Y's Travel and Foreigner

  • 日本国内Japan Trip
    • Domestic(国内旅行)
    • 日本百名山など
    • 国内のヤマ
    • 国内の海辺やシマ旅
    • その他の国内旅
  • 海外旅行Foreign Trip
    • Foreign(海外旅行)
    • 整理中の土産物あれこれ
  • 長めの旅行記Travel Log
  • 旅しるべPrivate Info
    • Amebaブログ
    • Guide in Tokyo
    • 外国人コンシェルジュ
    • Life(その他日常のこと)
  • お問合せContact

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
那須岳_2019
2019-11-30 / 最終更新日 : 2019-11-30 ystaf001 Domestic(国内旅行)

10年振りの那須岳

日程とルート 登山日:2019.9.上旬1日目: ロープウエイ山頂駅(11:15)→牛首(11:50)→姥が平 […]

Namibia_2001
2019-11-29 / 最終更新日 : 2019-11-29 ystaf001 Foreign(海外旅行)

南アフリカを旅するのにどのツアーが良いか

(1)ツアーに関する問い 先日、ある先輩とお話していてこんな質問を頂いた。見せて頂いたのは、大手旅行会社と思し […]

トレチーメ_2019
2019-11-19 / 最終更新日 : 2019-11-19 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅⑧(補足であれこれ)

OBB 一見するとQBBと読みたくなるけど、プロセスチーズの話じゃない。ロゴマークだとO(オー)の右上にカンマ […]

Wein_2019
2019-11-18 / 最終更新日 : 2019-11-18 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅⑦(初めてのウィーン)

ウィーン郊外のサンクト・ペルテン その日は、Bad GasteinからSalzburgを経由してSt Poul […]

Bad_Gastein_2019
2019-11-12 / 最終更新日 : 2019-11-12 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅⑥(オーストリアの吊り橋)

Lienzから入国 Dobbiaco駅から鉄道をそのまま東に進み、降り立ったのはLienz駅だった。オーストリ […]

Dobbiaco_2019
2019-11-11 / 最終更新日 : 2022-10-06 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅⑤(東ドロミテ周遊)

ボルツアーノから鉄道で2時間 夕方、シウジ高原から一旦Bolzanoに戻り、すぐ電車に乗りFortessa経由 […]

saltoria_2019
2019-11-08 / 最終更新日 : 2022-03-20 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅④(シウジ高原【後編】)

シウジ高原のdinner シウジ高原は標高1800mで、そこの宿でも風呂があるのは嬉しい。サッパリした所でコー […]

siusi_2019
2019-11-07 / 最終更新日 : 2019-11-07 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅③(シウジ高原【前編】)

キャビノビアでシウジ高原へ Bolzanoの観光案内所で聞いた結果、ドロミテにいくなら行きたい場所を決めて公共 […]

ラタトーユ_2019
2019-11-04 / 最終更新日 : 2019-11-04 ystaf001 Foreign(海外旅行)

ドロミテ旅②(ボルツァーノ周辺)

Bolzanoへ向かう 3日目は早起きしてミラノ中央駅へ向かう。ベローナ経由でボルツァーノに行くのだ。 列車は […]

最近の投稿

2024年の山行録

2025-03-27

袋井の命山、石巻の現在地

2025-03-09

巳年にまつわるエトセトラ

2025-01-01

「旅は出たとこ勝負でうまくいく」ホントのあとがき

2024-11-03

「旅は出たとこ勝負でうまくいく」を出版しました

2024-10-22

鹿島槍に登って子熊とニアミス

2024-08-17
栗駒山

Japanese Seasons in English

2024-06-25

2023年の山行録

2024-02-03
chinese_dragon

謹賀新年 ―2024辰年―

2023-12-31
2023秋

「どうする家康」だもんで<続編>

2023-12-28

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • Domestic(国内旅行)
    • Foreign(海外旅行)
    • Life(その他日常のこと)
    • 年賀状
  • 長めの旅行記

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • サイトマップ
  • 作成ポリシー
  • プライバシ・ポリシー
  • 編集後記

Y'sTAF ~Wise & Tough~

YsTAF_logo_2

Shinjyuku & Shibuya Tokyo, Japan  
Contact : please fill in "Question" and mail to us
Business Hour : (during the adjustment )

Copyright © Y's Travel and Foreigner All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.