夏休み出掛けたつもりで振返り(国内編)

次は国内編。その殆どはヤマ旅だ。

開腹手術した2009年以降、夏場は毎月1~2回登っているので、年によっては1ケ所に絞り切れない。そんな訳で過去10年を2回に分けて振り返っていきたい。先ずは2019年から2015年までカウントダウン。

2019〜2015年の夏旅

2019年:磐梯山、那須岳

2018年:常念蝶縦走、小笠原諸島

https://ameblo.jp/cx0293/entry-12435038468.html

https://ameblo.jp/cx0293/entry-12432077034.html

2017年:苗場山と南八ツ

(苗場の花々をcompactに纏めて)

(約60段の梯子を伝って権現岳から赤岳へ)

2016年:仙丈ケ岳

(山頂部、早朝の仙丈小屋にて)

2015年:山陰と神津島

(鳥取砂丘、浦富海岸、標高500mの天上山)

2014〜2010年の夏旅

後半では、2014年から2010年まで振り返ってみたい。
2014年:3度目の利尻礼文

2013年:西表島

2012年:燕岳〜常念小屋、立山

(燕岳山頂、7月の真砂岳に向かう稜線)

2011年:2度目の鳥海山と利尻礼文

(鳥海山山頂から山頂小屋へ、利尻でシーカヤック)

2010年:月山

(下山後に湯田川温泉:サッパリした一の膳)


Follow me!