日本の観光地をいくつか集めてみた(前半)

某サイトで日本の観光地を150くらい指定して写真を集めているのを見つけた。最近はヤマ旅とカヤック旅が殆どなので、指定された箇所の中で合致するスポットはあまり多くない。ただ、ここ5~6年の旅先の中で9ケ所ほど見つかったので、その写真を集めてみた。1つ1つの訪問地に関連性はないけど、決められた切り口に沿ったassortmentとして眺めてもらえば幸いです。いくつかそのサイトに応募してみよう。
2回シリーズで書く予定。本日は東北編では、北から順にどうぞ。

・中尊寺(2018.9)

栗駒山の紅葉と一の関の餅膳を満喫した翌日だった。JR平泉駅から中尊寺へ歩いて行く途中、こうした藁の干し方を初めて見たので思わず何枚か撮った。中尊寺本堂の近くにある門の裏側に小石がたくさん乗せてあるのが気になった。この中尊寺の稲刈り後の風景も含めて季節ごとの日本各地の田んぼの風景は以前Amebaブログに載せたので、そちらも参照。
(田んぼの緑、及び追加版)

https://ameblo.jp/cx0293/entry-12519725582.html

https://ameblo.jp/cx0293/entry-12628740329.html

3枚目の鮮やかな夕焼けは中尊寺より少し北へ上がった紫波で撮ったもの。JR東北本線の車内で慌ててデジカメを取り出した。翌日、盛岡から東京に戻る時にも、もう一度見たくて夕焼けの時間に合わせたけどそれは叶わず。で、2020年8月に秋田駒ケ岳に登った折に帰路でわざわざJR紫波中央駅で降りて、あの紫の波が形つくった夕焼けと町の名前が関係しているのか聞いてみた。そんな途中下車について、以下ブログに書いている。

https://ameblo.jp/cx0293/entry-12628666701.html

・お釜と蔵王温泉(2016.4)

モンスターの時期はとっくに過ぎていたけど、蔵王ロープウェイ山頂駅から熊野岳を経て刈田岳まで雪道を登っていくには4月で丁度よかった。遮るものがないので風が強かったけど、このエメラルドグリーンのお釜を左手に見ながら歩いて行った。

山形は羽越線沿いも奥羽線沿いも温泉が豊富だ。刈田岳まで往復した日は蔵王温泉に浸かって1泊した。これは共同浴場で撮ったもの。裸の付き合いだけど、幸い顔は映っていないようなのでアップしてみた。

・五色沼(2019.8)

冬場にスノーシューで歩いて以来、約10年振りの裏磐梯。標高はそこそこ高いはずだけど、とにかく暑かった。この前日に快晴の磐梯山に登ったものの、下山中に雷雨に襲われて登山靴はビショビショに濡れた。靴は民宿に干したままだったので、クロックスで五色沼を巡った。1枚は毘沙門沼のあたりで紫陽花と共に撮った。そして、沼の水に含まれている金属成分に触れた部分だけ葉っぱを白く変色させてしまう青沼もあった。
旅の模様は以下参照。

【2021.3.23追記】紫波の夕焼けに関して文章を補記。

【2021.3.24追記】刈田岳に関して補記。

Follow me!