2022-07-29 / 最終更新日 : 2022-07-29 ystaf001 Domestic(国内旅行) 春の鳳来寺山 (1)ユニークな門前が広がる 時期: 2021年4月.下旬 人出:50人以上 行程: 豊鉄バス・鳳来寺バス停( […]
2022-05-23 / 最終更新日 : 2022-05-23 ystaf001 Domestic(国内旅行) GWの北アルプス唐松岳 2022年のゴールデンウイーク終盤に北アルプスの唐松岳に登った。出発の朝、下界から見た北アルプスは快晴に包まれ […]
2022-04-01 / 最終更新日 : 2022-04-01 ystaf001 Domestic(国内旅行) 春は黄色から始まる 本日のタイトルはあるブロガーさんの文章を見ていいなと思い、使わせて頂いたもの。今年の3月にこの言葉を初めて実感 […]
2022-02-22 / 最終更新日 : 2022-07-27 ystaf001 Domestic(国内旅行) 2021年の山行録 年次の山行録をアップするのもこれで3回目になる。 2021年も北は北海道から南は奈良県まで歩いた。殆どが登山だ […]
2021-09-29 / 最終更新日 : 2023-09-25 ystaf001 Domestic(国内旅行) 紅葉の裏岩手縦走路 網張温泉から三ツ石山へ 東北の紅葉は早い。9月後半に、網張温泉のリフトを使って裏岩手縦走路の一部をショートカッ […]
2021-08-19 / 最終更新日 : 2021-08-19 ystaf001 Domestic(国内旅行) 晩夏の立山②(久々に雄山へ) 行程: みくりが池温泉(8:15)→雷鳥沢ヒュッテ(8:45)→一の越(11:00)→雄山(12:25)→一の […]
2021-07-01 / 最終更新日 : 2021-08-15 ystaf001 Domestic(国内旅行) 晩夏の立山①(弥陀ヶ原から室堂へ) 登山時期: 2020.8月下 大まかな行程: 富山で前泊→弥陀ヶ原→室堂→雄山→室堂から弘法へ→信濃大町へ 富 […]
2021-05-19 / 最終更新日 : 2022-04-17 ystaf001 Domestic(国内旅行) 秋田駒ケ岳②(やっぱり花の百名山) 駒ケ岳の花々 前回シャジンやエゾニュウの写真を載せたが、その次に多かったのがミヤマハハコグサやセリだった。秋田 […]
2021-05-18 / 最終更新日 : 2021-05-18 ystaf001 Domestic(国内旅行) 秋田駒ケ岳①(シャジンの季節) 時期: 2020.8月初 行程: 八合目登山口(11:25)→阿弥陀池(12:25)→男岳(12:40)→阿弥 […]
2021-03-30 / 最終更新日 : 2021-03-30 ystaf001 Domestic(国内旅行) コロナ禍で見つけた春四景 いつもの年なら1~3月は雪山に登る。2021年の冬はコロナ禍でなかなかそれが叶わなかったので、ちょっと別の景色 […]