2020-08-06 / 最終更新日 : 2020-08-06 ystaf001 Domestic(国内旅行) 葦毛湿原から湖西連峰へ 時期: 2020.5上旬(緊急事態宣言の発出下) 人出: 40~50名 行程: 岩崎・葦毛湿原バス停 […]
2020-07-18 / 最終更新日 : 2020-07-18 ystaf001 Domestic(国内旅行) 遠州の粟ケ岳 時期: 2020.4下旬人出: 約20人行程: 東山バス停(12:55)→(道迷いで30分ロス)→阿波々神社( […]
2020-07-17 / 最終更新日 : 2020-07-17 ystaf001 Domestic(国内旅行) 湖西連峰(神石山)を歩く 時期: 2020.4中旬(緊急事態宣言の発出中) 人出: 40~50名 行程: JR新所原駅(11: […]
2020-07-16 / 最終更新日 : 2020-07-16 ystaf001 Domestic(国内旅行) 秋葉山の秋葉神社 時期: 2020.4上旬(全国緊急事態宣言の発出前) 人出: 20人前後 行程: 秋葉神社バス停( […]
2020-06-30 / 最終更新日 : 2020-06-30 ystaf001 Domestic(国内旅行) 三遠南信の低山めぐり 三遠南信地方とは 三遠南信とは、東海地方の3つの県に跨るエリアを1つの経済圏と見立てた時に使われる言葉。3つと […]
2020-06-27 / 最終更新日 : 2020-06-27 ystaf001 Domestic(国内旅行) 祝・二俣線開通80周年 今年1月頃に、NHK「ブラタモリ」で浜名湖の特性(汽水湖)と養鰻(うなぎ)の関係を解説していた。今切なんて地名 […]
2020-06-26 / 最終更新日 : 2024-04-16 ystaf001 Domestic(国内旅行) カタクリを探して 時期: 2020.4初(緊急事態宣言前)工程: JR大月駅-むすび山-JR大月駅(片道1時間くらい) カタクリ […]
2020-06-23 / 最終更新日 : 2020-06-23 ystaf001 Domestic(国内旅行) 岩井の富山に登る 内房の岩井海岸 登山日: 2019.12.上旬 コースタイム: 水車小屋入口(11:25)→双耳峰の分岐(12 […]
2020-06-19 / 最終更新日 : 2020-06-20 ystaf001 Domestic(国内旅行) 晩秋の新潟旅 2019年のシマ旅は粟島か飛島か 旅行日: 2019.11.下旬 粟島に行こうと思った。と言うか、2008年以 […]
2020-06-16 / 最終更新日 : 2020-06-20 ystaf001 Domestic(国内旅行) 森吉山③(樹氷あれこれ) 青と白の眩しい世界 樹氷の写真をあまりにもたくさん撮ったので、本日はその続き。流石に100枚も載せては格好が付 […]